BLOG

『BLOG』では会員さまの声のご紹介やイベントレポート、スタッフブログを更新していきます!

2017.01.13 (Fri.) 会員さまの声

勉強会を開いたからこそ見えたこと

皆さんこんにちは。
勉強カフェ田町スタジオマネジャーの酒井です。

今回は、田町スタジオをご利用していただいてる会員さまをご紹介したいと思います。

12月に勉強会を初めて開催していただいた菊池俊樹さん
売れっ子クリエイター兼イノベーターを目指して、日々勉強カフェで努力されています。

勉強会を開いたからこそ見えたこと

勉強会でアウトプットすることで、自分自身の勉強に。

酒井)
勉強カフェに入ったキッカケってなんだったんでしょうか?

菊池さん)
プログラミングの能力を伸ばしたい、ゆっくり読書したいなと思っていても、なかなか家の中では集中できなくて、集中できる環境が欲しいなと思い勉強スペースを探していたら、勉強カフェを見つけて、無料見学会に参加してみました。

酒井)
入会の決め手はなんだったんですか?

菊池さん)
他の勉強スペースと違って、勉強会や交流会など会員さま同士の交流がいっぱいあるというのが、魅力を感じました。また他の自習室なども探してみましたが、他はほんと自習するだけって空間が多くて、会員さま同士の交流があるところってなかったので、勉強カフェに入会しました。

酒井)
12月に初めて勉強会初めて主催していただきましたが、どういう経緯でやることになったんですか?

菊池さん)
もともとプログラミングの勉強会をやりたいなとは思っていました。しかし、なかなか一歩が踏み出せずにいました。そんな時に、酒井さんと会話している中で、「動画撮りながら勉強してるんですよー」って話題から、「それ面白そうなので、勉強会でやりましょう」と言われて動画レコーディング学習法の勉強会やることになりました。

酒井)
勉強会をやると決まった時は、どう思いました?

菊池さん)
セミナーとかされる方とかって、会社の社長さんやセミナー業やってる方や、人生経験が豊富な方がやるもんだと思ってて、自分にはそんな肩書きなどもないのでできないと思ってました。
あと、誰もこないんじゃないかとか、きちんと説明できるのかも心配でした。ただ、酒井さんにノリで押し切られました(笑)

酒井)
勉強カフェで勉強会やってみていかかがでしたか?

菊池さん)
勉強会やる前はすごい身構えてたんだなって思いました
実際やってみて、イベント情報ページの作成や、チラシの作成を手伝ってもらいましたし、勉強会の内容も一緒に考えてくれたので、すごく助かりました。
一回勉強会をやってみて、自分の肩書きがどうとかじゃなくて、自分が提供できることを提供する、来てくれた人に役に立ってもらうってことが大事だなと思いました。
みんなそれぞれ色々な知見持ってると思いますが、案外みんな知らなかったりするので、自分が知ってることをどんどんアウトプットしてほしいですね。
アウトプットすることで、自分自身が勉強になりますし。
最初の1歩踏み出すのは、怖かったけど、1歩踏み出してみると、案外楽で、新しい世界が観れたので、もっといろんなことに挑戦してしてみたいなと思うようになりました。あとはノリも大事ですね(笑)

 


1月には「超初心者向け!Webサイトを作ろう!

2月には、「開眼!ハイブリッド学習法!

の勉強会を開催する菊池さん。

次の目標は、セミナーを開催することです。

自分の知識や経験を勉強カフェの中で、勉強会、セミナーとして開催できるのも、勉強カフェの大きな魅力の一つだと思います。

勉強会やってみたいけど、なかなか踏み出せないという方は、菊池さんのようにまずは1歩踏み出して、勉強カフェをインプットの場としてはもちろん、アウトプットする場としても活用していただけると嬉しいです。